※受講生と学長の質疑応答より
質問者:仕事で嫌なことがありました。対処法を教えてください。
学長:今、現状で嫌な出来事がありますよね。物事の、その現状の嫌な出来事への対処は2つなのです。
逃げるか、向かうか。
逃げると追っかけてくる。
なぜならその出来事を起こしているのは自分の心だから。
だから逃げきれないのです。どこの国に行っても自分の心を持参ですから、それが付きまとうのです。
それが今度は現象に現れて、いろんな人として現れたり、それがイジメになったりいろんな嫌がらせであったり。
向かうというのはどういうことかというと、逆に逃げているのをパッと向かっていく。
それは、例えば仕事で言うなら、上司がパワハラであろうが何であろうが、完全に良い部下になりきって本当に素晴らしい仕事を見せきって逆転しちゃう。
今までかつてみたことのないような仕事ぶりを見せる。
それがお客さん相手なら、一人一人感動してもらうくらいの良い仕事をする。
それは誰がみているか。間違いなく天が見ている。またそれを上司が見ている。会社の社長が見ている。
それで素晴らしい仕事ができるようになったら、その人は全部、性格的に人間的に変化しているから、他の会社に行っても引っ張りだこになる可能性がある。
辞めても他にもいくらでもいく所がある。
仕事を愛する心を持って、その愛の心で向かっていく。そうすると逃げる必要がないから、行くところ行くとこによって素晴らしい出来事が起きていくということです。
簡単に言うと、逃げずに向かっていくということです。